2009年から撮っている、高知県のダンサーOGURAとAZUKI. OGURAがこだわって見せるYOSAKOIと、彼の空間。2012年は、OGURA YOSAKOI展を開催させてもらった。ますますわくわくする展開を見せてくれるOGURAの世界。見てほしい。
7/31/2011
ことしの空気
今年の小倉よさこいの、踊りの空気を感じた。
これが今年の彼らなんだ
基本はいつもどうり
まだ、どんな物語なのかはわからないけど
Dance Cream AZUKI by 建匠
高知のよさこい踊り練習風景
これが今年の彼らなんだ
基本はいつもどうり
まだ、どんな物語なのかはわからないけど
Dance Cream AZUKI by 建匠
高知のよさこい踊り練習風景
建匠
ダンスが大好きで、みんなが休憩中でも練習していた姿を思い出す、
建匠さんのロゴマークの入ったTシャツ。
Dance cream AZUKI の地方車でおなじみのロゴ。
ことしはこのTシャツが、Dance Cream AZUKIのハッピと一緒に高知の街を練り歩く。
高知に来て、早速参加したという彼女
懐かしいというより、
ああ、ここへ帰ってきたという気がした。
小倉よさこい見なくちゃ、高知の夏が始まらない!
Dance Cream AZUKI by 建匠
高知のよさこい踊り練習風景
7/28/2011
今年の高知の夏
毎日3時間~5時間、自転車の練習
先日は芸西村まで行ってきた。
ここを通るからにはこのお餅を食べなくちゃ。ちょうどお昼時。
台風前で少し波が高かったかな
松林の中にはオニユリが咲いてて、その向こうには飛び込みたくなるような海
高知は自転車も楽しい
もうすぐ、よさこい。
我が家には、県外から踊りに来てくれるよさこいメンバー4人が泊まる予定。
今年、結婚式をしたメンバーからはがきを頂いた。
結婚式きらいなわたしも、このはがきには泣けた。
ありがとう。
先日は芸西村まで行ってきた。
ここを通るからにはこのお餅を食べなくちゃ。ちょうどお昼時。
台風前で少し波が高かったかな
松林の中にはオニユリが咲いてて、その向こうには飛び込みたくなるような海
高知は自転車も楽しい
もうすぐ、よさこい。
我が家には、県外から踊りに来てくれるよさこいメンバー4人が泊まる予定。
今年、結婚式をしたメンバーからはがきを頂いた。
結婚式きらいなわたしも、このはがきには泣けた。
ありがとう。