2009年から撮っている、高知県のダンサーOGURAとAZUKI. OGURAがこだわって見せるYOSAKOIと、彼の空間。2012年は、OGURA YOSAKOI展を開催させてもらった。ますますわくわくする展開を見せてくれるOGURAの世界。見てほしい。
1/08/2012
1/06/2012
1/05/2012
1/03/2012
ちがい
風邪をひいてしまって見学中の、栃木からやってきた彼。
本来のチームがあるんだけど、今年はOGURAよさこいをAZUKIで踊るそうだ。
どうして?
AZUKIが、踊りを待ってるときや踊りに入るときの彼らと、
他のチームとは向かう姿勢が違っているそうだ。
本来のチームがあるんだけど、今年はOGURAよさこいをAZUKIで踊るそうだ。
どうして?
AZUKIが、踊りを待ってるときや踊りに入るときの彼らと、
他のチームとは向かう姿勢が違っているそうだ。
1/02/2012
”迎え火” 2012年 OGURAよさこい AZUKI
ダンスクリームでは、今年のAZUKIの振り付けが3分間分イメージとして出来上がっていて、その練習が昨年12月30日から始まった。関東からいつものメンバーがやってきてというか、いつもじゃないメンバーもいたけど。あと1分30秒分の振り付けはまだこれから。^^
た、たいへんそう=ではあるけど。いい感じ。^^
彼らに会うと、今年がやってきたと感じる。
わたしの撮影は何を撮っても、いつもは、シャッターを押したらその日も終わりの今までだったけど、今日はちがった。しゃべりべたのわたしは、ブログが唯一のコミュニケーション方法だった。
日本人に対して話しかけるのが、めちゃくちゃへたくそなわたしは、彼らが声を掛けてくれたのが、帰ってから涙を流してしまったほど嬉しかった。
た、たいへんそう=ではあるけど。いい感じ。^^
彼らに会うと、今年がやってきたと感じる。
わたしの撮影は何を撮っても、いつもは、シャッターを押したらその日も終わりの今までだったけど、今日はちがった。しゃべりべたのわたしは、ブログが唯一のコミュニケーション方法だった。
日本人に対して話しかけるのが、めちゃくちゃへたくそなわたしは、彼らが声を掛けてくれたのが、帰ってから涙を流してしまったほど嬉しかった。